スポンサーリンク
あなたは、まだ覚えているでしょうか?
子供の頃、学校で遠足があると何日も前からワクワクして夜なかなか寝つけなかったり
家族でどこかに出かけることが決まったりすると、もう嬉しくて
そのことばかりが、頭の中でいっぱいになって楽しくなってくることなど
皆さんもよく思い出してみると、楽しくてワクワクするような出来事が
子供の頃は、たくさんあった事だと思います
大人になると忘れていく、子供の頃のワクワクした気持ち
それが、どんどん大人になるにつれ、つまらない学校の勉強や難しい人付き合い
社会人になれば明日の溜まった仕事を、どう処理しようか頭を悩ませることなど
私は子供の頃などは、「明日、何をして遊ぼうなか?、友達とサッカーをしようかな、それとも、みんなで川に釣りに行く方が楽しいかな?」などと
常に楽しいことワクワクするようなことを、いつも探していた事を今でもよく覚えています
それが大人になるにつれ、社会人としての様々な責任や重圧、家族を養うための生活費をどう稼ぐのか?、子供が生まれた後のことや身内の病気のことなど・・ 子供の頃とは全く違ってワクワク感ではなく
恐れや恐怖感、プレッシャー、そんな事ばかりが頭の中でいっぱいになるような事が、だんだんと増えていくようになっていました
しかし、そんな私ですが今ではワクワクすることだけを出来るだけ生活の中で最優先にして実行に移するようにしています、それは一体なぜなのでしょうか
ワクワクすることだけを考える
それは実際に恐怖や焦り、絶望的なことばかりを毎日考えていると残念ながら、そのうちに本当に恐怖や絶望的な出来事が、実際に起こるようになってしまうからなのです
反対にいつもワクワクした楽しい気持ちでいる人には、そのうちにワクワクした楽しい出来事が実際に起こってきます、なぜなのでしょうか?
「思考は現実化する」
もう既に知っている人も多いかと思います、本もたくさん出版されていますよね、そうでない方もこの言葉は、どこかで聞いた覚えがあるかもしれません
「思考は現実化する」詳しい説明をここでは話しませんが、簡単に言えば人間が考えたことは必ずそのまま現実化してしまうといった理論なんです
しかし、たったこれだけの説明では全く腑に落ちない方もいるでしょうが、人生の仕組みや、もっと大きく考えるならば宇宙の仕組み自体がそうなっている以上、この法則には誰も逆らえないし誰にも変えることは出来ません
スポンサーリンク
暗く悲しいことばかり考えている人には暗くて悲しい人生が待っており、楽しくてワクワクすることばかりを考えている人には、楽しくてワクワクするような人生だけが待ってます
人生の法則は至ってシンプルなものである
人生の法則とは、たったこれだけのシンプルなもの
人生に迷い、自分探しなどといって、わざわざ遠い旅や辛い修行などに行く意味など最初から何もないんですよ(笑)
「人生とは、あっけないほどにシンプルに出来ているんです」
だから、それを知った私は、この限りなくシンプルな人生に従ってシンプルに楽しく、そしてワクワクすることだけを最優先に、自分の人生を歩んで行く事に決めたんです
気難しいことは考えずに、自分の好きな事だけを出来る限り考えて、感じてワクワクする事を最優先にすること
もちろん、いつも必ず出来ることではありませんし、ワクワクしない方を仕方なく選ばなくてはならない時だってあります
しかし、この単純でシンプルな生き方を実践することで、それからの私には信じられないくらい大きなサプライズが次々と引き起こされていくようになってきたのです
特に著しい変化を感じたのは関わっていく人間関係が明らかに変化していくこと、自分にとって面倒で不愉快な思いばかりをさせてくる人達が
一人、二人と・・私の周辺から自然といなくなったり関りを持たなくなっていくのは、まさに爽快でしたね
あなたへのおすすめ記事→波長の法則で波長が高くなると起こってくる人間関係の別れについて
私は全ての願いを、まだ達成出来ていません
ちなみに私が、このブログを立ち上げようとした一つの理由としまして、もうすでに自身が掲げる大きな目標を既に達成し終えた方のブログは、巷によく溢れていますが
まだ、その目標を達成する途中のブログというものは、あまり目にする機会が少ないこともありましたので
まだ全ての目標を達成出来ていない、この私が、これからどうやって人生の大きな夢や目標を達成していくのか?
それを皆様に見てもらうことで同じような境遇の方の励みになれるように、これからもこのブログを楽しくワクワクしながら続けていこうと考えています
あなたへのおすすめ記事→人生につまづいたら知ってほしい、人生プラス、マイナス、ゼロの法則