私が小学生の頃通っていた通学路は現在とは異なり、辺り一面に田園風景が広がっていました
動物や特に水の中の生き物が子供の頃から大好きだった私は帰り道に、よく田んぼや用水路の中を覗き込みながら家に帰っていたものです
なぜ命を危険にさらしてまで脱皮をするのか
その頃の用水路や田んぼの中にはフナや鯉、時には大きなナマズまでいて子供の頃の私は明日はどんな生き物が見れるのかなと?学校の勉強は大嫌いでしたが(笑)登下校時だけは水の中を覗き込みながらワクワクして歩いていました
そして、たまに脱皮したてのカニやザリガニを見つけることがあるのですが、近くで拾った棒などで少しつついてみるとブヨブヨした殻の感触が伝わってきて
ほとんど抵抗することもなく、いつもよりゆっくりと逃げ回ります、脱皮したてで逃げるだけでも精一杯なのでしょう、こんな弱々しい状態で外敵に襲われたら、たぶんすぐに食べられてしまうでしょうね
では何故そんな命の危険をさらしてまで、わさわざ頑丈だった殻を脱ぎ捨てて脱皮をするか?
その理由は脱皮する前よりも、さらに大きくて強くなるため
私は生物学的な詳しい事は一切分かりませんが命を危険にさらしてまで脱皮し、その一番弱い時期を無事に乗り越えたカニやザリガニは明らかに脱皮する前とは違い、見るからに強くてたくましい姿に一気に成長するんです
これ、なんだか人生における人の成長と、どこか似ているような気がしますね
何のアテもなく殻を脱ぎ捨てた私
ここからは自分の話題になりますが、つい最近まで勤めていた会社を退職し私は今まで自分を守ってくれていた「会社という強い殻」を将来の自分の成長のために思い切って脱ぎ捨てました
何のあてもないまま決断し自分の信じた直感で行動を起こしましたが、その代償として
今まで会社で築き上げた地位や経済的なものまで私はその瞬間から、ほぼ全てを無くすことになったのです
あわせて読みたい記事→突然ですが私ガチで仕事を辞めました、仮想通貨に未来を託して・・
私はこのブログを読んで下さっている読者に嘘は言いたくないので恥を承知で、その後の正直な自分の気持ちを、ここで書きたいと思います
「今回退職した後しばらく経って、今まで当たり前の様に自分を守っていた殻が全てなくなり、正直、恐怖で怖かったです」
私は今まで、どんなに辛い事があったとしても、その都度どうにかこうにか耐え抜いて実際にもそうした様々な人生の荒波を長い人生の中で乗り越えてきましたし私は、どんな困難でも乗り越えていく自信がありました
しかし、今回は状況が今までとは大きく違っています
こんな私でも家族だけは絶対に守る
自分の将来を頑なに信じ、その大事な強い殻を脱ぎ捨てて、たとえ今がどんなに弱くて社会的に不利な状況に陥ってしまっていたとしても
今の私には守らなくてはならない大切な家族がいるんです
自分だけがたとえどうなろうが、それが怖いなどとは私は微塵も感じる事はありません
しかし、それが大切な家族だったとしたら話は全く別です
私は今回の決断により、もしも愛する家族をこれから守っていけない状況に陥ってしまったとしたら?考えすぎかもしれませんが、そんな事も頭をよぎったりしましたし実際に悩み苦しみました
家族の前では気丈に振舞ってはいますが脱皮したばかりの弱々しい私には、まだ以前のような経済的にしっかり家族を守っていける状況を手にすることが叶っていません
カニやザリガニの脱皮と同じで今はどうしても弱い状態なんです、私はこれから自分の新しい殻を以前の様に、いやそれよりも、もっと立派で強固な殻に変化させて家族をしっかりと守っていかなくてはなりません
自分の気持ちは恥でも正直に書きたい
私はこの状況がとても怖い、これは今まで味わった恐怖とは全く別のものです
こんな恥かしい事をなぜブログに正直に書くのかというと、私がこのブログを書いている最も基本になっている考え方によるものです
プロフィールでも書いているとおり、私はまだ自分の叶えたい夢の全てを達成していません
そうなんです、こうしてブログを書いている私は全ての夢が叶い成功している成功者ではなくて、毎日様々な事を考えながら試行錯誤し成功を目指している途中の人間なのです
完全に成功した状態からブログを書いている人は山ほどいますが、私はそうではない
読者の皆様か私がやっている自分勝手でおかしな行動を見て、自分もどうすれば夢を叶えて本当に幸せな生活を送れるようになるのか?
大事な時間を使い、このブログを読んで下さっている方のために私は自らが実験台となり、その私を見ている読者が自分なりの夢の実現方法を考え出して、そして自分の夢を叶えて行ってほしい
そんな思いで今ここで恥をさらしながらも、このブログを書いています
しかし、これから私の人生はどうなってしまうのでしょうか?
最終的にどんなゴールにたどり着くのか、それがまだ決まっていないブログというのも、たまには面白いと思いませんか(笑)
あなたへのおすすめ記事→人生ワクワクを優先して生きると願いが叶うのは、やはり本当だった